はるなつあきふゆ

営業畑で生きる既婚30代、一児の母の日記。

良い働き方と良い職場

こんばんは。転職で自分の市場価値を見直しながら、

次のキャリアを築いていくはちまきですが、

ふと産休で立ち止まる時間ができて、改めて思った。

 

良い働き方方と良い職場ってどんなんだろう。

 

私にとって良い働き方は、

働く上での目的地はどこなのか

どんな役割を担うのか

そしてその働きが私にとってどんな価値があるのかがわかること

 

今の業界では全く違う価値観を持つ多くの人と触れ合うことで

自分のコミュ力を鍛えると共に、毎日肩の力を抜いて笑顔で働きたいと思った

実際価値観合わないと私の苦手な上っ面の会話が増えてすごく疲れるけどw

ただこの会社は想像以上にこういう多様性を認めた会社で、

なおかつ目線の高い仕事をやらせてもらえる機会がある職種だったから

色々な可能性とかチャンスを貰えて、とても視野が広がったよ

 

良い職場っていうのは、リベ大学長曰く

何が評価されて何が評価されないのか明確で

出来心で変な方向に行かない仕組みやコミュニケーションが取れて

バカにされない、助けてもらえる心理的安全性があるチームらしい

犯人探しをせずどうリカバリーするかを考えるチーム

 

まんまそれがはっきりしてて、信じて仕事を任せてくれるのが今の職場だ。

 

職場での良い人間関係は、

ゆっくり時間をかけて築くもの

仕事が後回しで仲良しグループの職場は

改善のしようがないダメな職場なので諦める

 

職場での上司としての立ち振る舞いは、基本放任して、

先回りした指図はしない、学び考えることから教えて、

自己効力感を育てながら、何かあった時は責任を取る。

上司は部下に働いてもらうのが仕事、

上司が現場でできるアピールは無意味らしい。そりゃそうよね。

 

学長の講習で聞いた中で身に染みたのは、 

職場の人間関係で一番大切なことは、「仕事ができるかどうか」

コミュニケーションが苦手な人がうにゃうにゃしてるよりも

仕事そのものに集中する方が効率的で効果的、

仕事ができれば人間関係はうまくいきやすいし

コミュ力は一旦忘れて得意なスキルをぐいぐい伸ばして行った方がいいってこと

いろんなビジネス動画見たり本読んだりして

ようやく自分にも腹落ちしてきた

 

どうやって仕事に打ち込んだら良いかわからなくて

自分以外の何かに興味や好奇心や関心もなくて

だからとりあえず悪いところだけでも直さなきゃって思ってたけど

打ち込めるもの探す方が大事なんだな

肩の力抜いて、バランスをとりながら打ち込めるもの探さなきゃ

全身全霊とか精神論とかでどうにかするんじゃなく

スマートな努力で打ち込めるもの…ナイヨー😱

まぁ見つかったらやるってことでな

 

ここでパフォーマンスを発揮しながら、次のキャリアにどう活かしていこう

私の仕事におけるゴールってなんだろう。

また考えついたら記事にまとめる。